診療案内

  1. ホーム
  2. 診療案内
  3. 診療科目
  4. 麻酔科

麻酔科

麻酔科では、各診療科からの依頼を受けて、手術や検査に必要な麻酔の管理・痛みの治療をおこなっています。

外科手術に際しては、関連する学会等が示すガイドライン*に準拠し、徹底した安全確保に取り組むだけでなく、手術後の動物たちが痛みを感じないように可能な限りの鎮痛・痛みの緩和(ペインコントロール)を実践しています。

手術中の痛みを取り除き、体内の状態を安定させることは、術後の回復に大きく影響することが知られています。また、手術後の動物たちが痛みに苛まれず、リラックスしていられることは、ご家族にとっても大きな安心につながるはずです。麻酔科では、手術前・手術中・手術後の全てを通じて、鎮痛剤の注射や点滴といった全身投与だけでなく、局所麻酔や神経ブロックと呼ばれる手技を併用し、より効果的に痛みを取り除けるように努めています。

CTやMRI、内視鏡といった検査に際しても、それらの検査が安全に行われるように、各科と協力して麻酔・鎮静を施します。動物たちは、どうしても検査時に「じっとする」ということが難しく、麻酔や鎮静が必要になってしまいます。当施設では、検査中の安全を損なわないように、麻酔科が麻酔・鎮静の管理を預かっています。

その他にも、来院や診察が怖くて暴れてしまったり、人に攻撃を加えそうになってしまったりする場合には、動物たちに鎮静を施すことがあります。動物たちの感じる不安や恐怖を軽減し日常生活の改善を図るのは、主として行動治療科の範疇ですが、鎮静薬の利用など麻酔科としてサポートに加わることもしています。

麻酔や鎮静、痛みの治療に関わることで、不安を感じられる場合には、ぜひ麻酔科にご相談ください。

* 動物の麻酔と痛みの管理に関わる代表的なガイドライン
犬および猫の臨床例に安全な全身麻酔を行うためのモニタリング指針(日本獣医麻酔外科学会)

伴侶動物の周術期における疼痛管理指針(日本獣医麻酔外科学会)

GUIDELINES FOR RECOGNITION, ASSESSMENT AND TREATMENT OF PAIN (WSAVA)

 

ページ上部へ

© 2018 OKAYAMA UNIVERSITY OF SCIENCE